先輩スタッフの声
とても忘れられない、
お客様からの暖かい言葉。
葬祭スタッフ 道灌山会館 主任
坪井 信勝

先輩スタッフにインタビュー
【今現在の仕事内容】
亡くなられた方を病院やご自宅等へお迎えに上がり、葬儀についてのお打合せ・ご相談から施行までが主な職務内容です。 |
【東京福祉会に入職した理由】
私の就職活動は葬儀業界一本に絞ったもので、業界地図やインターネットを参考にして数社の説明会に参加して回っていた時期、通っていた大学に募集が掛かっていた唯一の葬儀社が東京福祉会でした。互助会でも株式会社でもなく「社会福祉法人」と紹介されており、「なんだか珍しいな、他とどう違うのかな」と思い、説明会に参加しました。 |
【印象に残っているエピソード】
葬儀担当者として職務に就いて間もない頃、火葬のみを行う「直葬」を希望されたお客様の担当に付かせて頂きました。私はまだまだビジネスマナーや葬儀のいろはを学んでいる最中だったので、打ち合わせやご案内において至らない部分が多くあり、お客様からは「もう一度ゆっくり説明して頂けますか」とお叱りを頂いてしまうほどでした。 |
【採用応募者に向けたメッセージ】
就職活動において、私は「飾らない自分」を出せるかどうかを意識して企業見学を行っておりました。面接でも体裁良く綺麗に飾った自分をアピールするのではなく、背伸びしない自分のまま本当に感じた事を話すように意識していました。 |